むーまの まったり英語ブログ

ポケモンの英語名とかいろいろ。

ちちんぷいぷいケーシィ&ユンゲラー

今回は2匹まとめて。

Abra(日本語名:ケーシィ)

f:id:mumapansy:20200903124037j:plain

すぐテレポートしちゃう子だけどまじで可愛い。飼いたい。

発音               : アブラ

元の英単語    : Abracadabra

 

Kadabra
(日本語名:ユンゲラー

f:id:mumapansy:20200903124226j:plain

腹の模様は、知覚実験で使われるカードに描いてある記号らしい。温泉マークじゃなかった!

 発音             : カダーブラ

元の英単語   : Abracadabra

 

 Abracadabra (アブラカダーブラ)
【名】アブラカダブラ、訳のわからない言葉

 初代って、鋼もフェアリーも悪も存在しないからエスパータイプが圧倒的に強くて、ミュウツー抜きにしたらフーディン最強なイメージ。(私だけ?)

 

 そんなエスパータイプの代表格で、超能力使いの不思議キャラ・ケーシィ一族の英語名は、魔法をかけるときの呪文から来てます。この「アブラカダブラ」は、日本語に無理矢理訳したら「ちちんぷいぷい」とかかな。
 訳のわからない言葉、って意味にも派生してて、これは日本語で「ちんぷんかんぷん」ってこと。

 アラジンのジーニーが歌の中で一瞬言ってたりするこの呪文。明らかに中東系の言語に語源があると思うんだけど、何語由来なのかは結局はっきり分かってないみたい。

   

 そもそもポケモンの英語名は、英語圏と英語に抵抗の低い国々だけで使われてて、ヨーロッパの大きい国とか中国ではそれぞれ独自のポケモン名をつけてます。なのに‘Abracadabra’の前半Abraがケーシィ、後半cadabra(Kadabra)でユンゲラーなのは英語だけじゃなくてフランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語でも全く同じ。
 Abracadabraって、やっぱ世界的に有名というか、呪文といえばこれ、って感じだもんね。

 

 ちなみに、ケーシィのモチーフって明らかにキツネだと思うけど、スペイン語で「ヤギ」のことを ‘cabra’(カブラ)って言う。ヤギはヨーロッパ(北欧?)では魔法と結び付けられる動物らしいし、ユンゲラーフーディンは髭生えてるから、もしかしたらヤギの要素も入ってるのかも。

 

 最後に、初代のポケモン図鑑ユンゲラーの説明がこちら。
 「あるあさのこと。ちょうのうりょく しょうねんが
  ベッドから めざめると ユンゲラーに へんしん していた。」   …こええええ。

 

〈参考サイト〉

bulbapedia.bulbagarden.net

bulbapedia.bulbagarden.net

www.youtube.com

ja.wikipedia.org